こんにちは、よぴ子です。

自分超頑張ってる!頑張った自分にご褒美あげたい!何がいいだろう?他のみんなどんな感じだろう?
知りたい方、いますか?
この記事の内容は、
・40代女性にぴったりの自分へのご褒美が見つかる
です。
40代バツなし独身子なし女性が記します。
40代の女性、既婚未婚子あり子なしに関係なく、人からなかなか褒めてもらえなくなりますよね。
自分で自分を褒めるしかありません。
自給自足でエネルギーチャージです!!!!
500円~10万円の予算別で、「消えるもの」「形に残るもの」「体験」の3ジャンルで紹介します。
参考になれば幸いですー
※2021年の情報です。値上がりしてる場合などあります
※記事内にアフィリエイト広告を含む場合があります
「自分へのご褒美」40代女性おすすめ【予算ジャンル別】
500円~10万円の予算別に、「消えるもの」「形に残るもの」「体験」の3つのジャンルのご褒美を紹介します。
予算500円
★コンビニスイーツ
コンビニのスイーツで500円はちょっと贅沢です。
幸せを味わえます。
★宝くじ
運試しも兼ねて、買ってみると楽しいかもです。
膨大なご褒美(当選金)がさらにもらえるかもしれません。
まああまり期待はせず(笑)
★ポストカード
40代になると、物はあまり増やしたくない気もします。
500円の予算で買える質のいい物ってあまりないですし。
強いてあげるなら、ポストカードあたりは、500円で贅沢気分を味わえます。
ポストカードで誰かにメッセージを郵送するのもいいかもです。
★募金する
いいことをすると心が満たされます。
「心を満たす」という自分へのご褒美です。
★お賽銭
自分が頑張れていることに感謝して、神社やお寺にお賽銭を投じます。
「心を満たす」という自分へのご褒美です。
予算1,000円
★シートマスク
1枚1,000円のシートマスク、贅沢です。
SK2とかご褒美感あるかもです。
★MIGAKI-ICHIGO(ミガキイチゴ)
高級いちごです。
1粒1,000円で、「食べる宝石」として有名です。
百貨店などに売ってます。>> MIGAKI-ICHIGO(https://migaki-ichigo.jp/)
★つまみ
贅沢つまみです。
「缶つま」などが有名です(↓)
※ネットだとまとめ売りですが、コンビニやスーパーなどで1缶ずつ売ってます
★入浴剤
普段の入浴剤の相場は50~300円くらいでしょうか?
1個1,000円の入浴剤で贅沢気分が味わえます。
「LUSH(ラッシュ)」などが有名です。>> LUSH公式(https://www.lush.com/jp/ja)
★Straler(ストラー)
チタン製のストローマドラーです。
1本1,000円のストロー、ちょっと贅沢な感じが素敵です。
(※ネットだとバラ売りはないかもです)
★プラネタリウム
入場料、だいたいどこも1,000円前後くらいです。
お金というより時間の贅沢でしょうか。
宇宙からエネルギーや癒しがもらえるかもしれません。
★動物園
入場料、だいたいどこも1,000円前後くらいです。
お金というより時間の贅沢でしょうか。
動物たちからエネルギーや癒しがもらえるかもしれません。
予算3,000円
★ハンドクリーム
ハンドクリームで3,000円は、ちょっと贅沢です。
ロクシタンとか有名です。>>L’OCCITANE
★クレームアブリコ
ディオールのネイルクリームです。
贅沢気分を味わえます。>>【DIOR】クレームアブリコ
★スイーツ
予算3,000円でデパ地下など行って、スイーツを購入すると楽しいです。
こんなイメージです(↓)
※これは高級チョコレート・ピエールマルコリーニ
★靴下
1足3,000円の靴下、ご褒美っぽいです。
マリメッコの靴下(↓)
ジェラートピケの室内用もこもこ靴下(↓)
★食器
お気に入りの食器があると、人生ちょっと潤います。
3,000円の予算で雑貨屋とか行くと楽しそうです。
Hannah Turner(ハンナターナー)のマグカップとか(↓)
mozのプレートとか(↓)
★動物カフェ
料金は店舗や利用時間で変わりますが、だいたい3,000円前後です。
動物たちに癒されるご褒美です。
全国の動物カフェが検索できるサイトもあります >>全国の動物カフェ情報サイト「machiconJAPAN」
予算5,000円
★花束
5,000円の花束は結構豪華です。
贅沢です。
心が豊かになります。
★お気に入り映画のDVD(またはBlu-ray)
お気に入りの映画、いまは動画配信サービスでいつでも見られます。
それをあえてDVD(またはBlu-ray)で購入するのが、ご褒美って感じです。
自分を褒めたい時、いつでも見られるのもいいです。
★観葉植物
部屋に植物がある生活、いい感じです。
値段はさまざまですが、5,000円くらいだとご褒美って感じがします。
育てる自信がない人は、サボテンがおすすめです!
★占い
占い、たまに利用すると面白いです。
5,000円くらいあれば、結構楽しめます。
全国の占い店が検索できるサイト。>>オトコロドットコム(https://otokoro.com/uranai/)
★美容院
ヘッドスパ、シャンプー、トリートメント、セット、メイクなど。
普段とは別の、5,000円くらいでできるメニューを利用します。
ご褒美って感じです。
予算1万円
★ハンドクリーム
3,000円の予算でも紹介しましたが、さらに1万円予算にランクアップさせるのはどうでしょう。
例えば、シャネルのハンドクリーム(↓)
★香水
香りで贅沢気分を味わいます。
エルメス「ナイルの庭」とか(↓)
ブルガリ「オムニア」とか(↓)
★部屋着
贅沢部屋着、気分が上がります。
王道はやはりジェラートピケでしょうか。
★ランチ
中華、フレンチ、イタリアン、和食、エスニックなど。
1万円あれば、かなり贅沢なランチ体験ができます。
例えば、レストラン予約サイト(↓)
見てるだけでも楽しめます。
ワンランク上のレストラン予約!地域やジャンルから簡単検索、即時予約可能!
一休だけのお得プランも盛りだくさん。記念日ディナー、接待に是非!
予算3万円
★香水
1万円の予算でも紹介しましたが、さらに3万円予算にランクアップさせるのはどうでしょう。
例えば、英国王室御用達香水「Creed(クリード)」(↓)
★シャンパン
ドンペリニヨンやヴーヴクリコなど。
高級シャンパンを自分で買うなんて贅沢です。
★ランジェリー
贅沢な下着をつけると、テンション上がります。
ネット通販だとこのあたりが有名です(↓)
・La Perla(ラペルラ)https://jp.laperla.com/
・SPLASH(スプラッシュ)https://www.splash-web.net/
★バンジージャンプ
ご褒美なのか罰ゲームなのかわかりませんが(笑)
一生に一度、やってみるのもいいかもです。
全国のバンジージャンプが予約できるサイトです。>>アソビュー!(https://www.asoview.com/leisure/act0006/)
★ライブ・観劇
歌舞伎、演劇、ミュージカル、宝塚、EXILE系、K-POP系など。
3万円あれば、かなり上質のエンタテイメントが体験できます。
★ネイルサロン
指先を他人からケアしてもらうって贅沢です。
料金は店舗によって違いますが、相場は5,000円~2万円くらいです。
3万円あればご褒美気分をたっぷり味わえます。
全国のネイルサロンを検索できるサイトです。>>Nailbook(https://nailbook.jp/nail-salon/)
予算5万円
★高級食材
キャビア、肉などの高級食材はどうでしょう。
贅沢です。
高級食材お取り寄せサイトです。>>「青山グルメマーケット」
★ジュエリー
ジュエリーは身につける物なので、見る度にテンション上がります。
ジュエリーがいろいろ揃ってるサイト(↓)
オールジュエリー、TV掲載人気商品8000点のジュエリーショップ
予算10万円
消えるものは、先述の「香水」「高級食材」「シャンパン」をランクアップさせるくらいしか思い付きませんでした。
香水も高級食材もシャンパンも、ブランドによって10万円を超えるものがゴロゴロあります。
★ハイブランド商品
ヴィトン、シャネル、セリーヌ、フェンディ、フェラガモなど。
ハイブランドの商品を手にすると、気分が上がります。
人間の本能でしょうか。
予算10万円あれば、カバン、財布、靴、時計などいろいろ選べそうです。
大きなことを成し遂げたとき、ここまで生きてきた自分をたたえたいとき、臨時収入があったときなど。
自分にプレゼントしたいです。
ブランド品がいろいろ見られるサイト(↓)
★旅行
旅行が好きな人はいいかもです。
海外もいいし、国内もいいし、近場でホテルに泊まるのもいいです。
気分転換になります。
今回のまとめ
以上、40代女性の自分へのご褒美を予算&ジャンル別にまとめました。

素敵なご褒美が見つかりますようにー♪