【ジャンル別】独身女性のための名言・格言集!!【勇気と元気をもらえる】

アイキャッチ

こんにちは。よぴ子(@yopiko_dokushin)です。

元気が欲しい独身者

苦しい、悲しい、寂しい、不安なときに名言とか格言とか見たくなる。元気がもらえる名言・格言ないかな?できれば独身者の心に寄り添ってくれるものがいい…

という独身女性、いますか?

この記事の内容は、

  • 独身女性が元気をもらえる名言・格言がわかる!

です。

私自身40代バツなし独身子なし、名言・格言大好きです。

日本は言霊の国で、言葉に対する感性・感受性が世界で一番強いらしいです。

今回は独身女性が元気をもらえる名言・格言をジャンル別に紹介します。

  1. 「恋愛&結婚」
  2. 「孤独」
  3. 「幸福」
  4. 「夢」
  5. 「お金」
  6. 「友情&人間関係」
  7. 「美」

7ジャンルです。

わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~(※アイキャッチ:Jill WellingtonによるPixabayからの画像)



1.「恋愛&結婚」の名言・格言

「恋愛&結婚」ジャンルの名言・格言です。

好きな男に見下されるのを心地良いと感じる時、恋しているんだなあ、と思う。

(山田詠美『無銭優雅』)

経験が役に立たないのは、特に恋愛の場合にはなはだしい。

(レオトー/作家)

恋愛の傷は恋愛によってしか癒せない。
(ヨダエリ『今度こそ「信じられる人」と恋愛する本』)

大人の恋はお酒でしか進まないんですよ。大人はみんな、素直になれないですから。

(さかもと未明『どん底力』)

われわれを恋愛から救うのは理性よりも多忙である。

(芥川龍之介『侏儒の言葉』)

少女の恋は詩なり。年増の恋は哲学な

(長谷川如是閑『如是閑語』)

愛とは相手に変わることを要求せず、相手をありのままに受け入れることだ。

(ディエゴ・ファブリ/劇作家)

体のほうはわりと早く許すけど、心はなかなか許さない女もいる。

(阿刀田高/作家)

頭のいい人は恋が出来ない。恋は盲目だから。

(寺田寅彦『科学者とあたま』)

分別を忘れないような恋は、そもそも恋ではない。

(トーマス・バーディ/作家)

真面目に恋をする男は、恋人の前では困惑し、拙劣であり、愛嬌もろくにないものである。

(カント/哲学者)

その日、ひょっとしたら、運命の人と出会えるかもしれないじゃない。その運命のためにも、できるだけかわいくあるべきだわ。

(ココ・シャネル/デザイナー)

貧しい者は金持ちになりたいと思い、金持ちは幸せになりたいと思う。独身者は結婚したいと思い、結婚した者は死にたいと思う。

(アン・ランダーズ/コラムニスト)

正しい結婚生活を送るのはよい。しかし、それよりもさらによいのは、ぜんぜん結婚をしないことだ。そういうことのできる人はまれにしかいない。が、そういうことのできる人は実に幸せだ。

(トルストイ/小説家)

もし人生をやり直すのだったら、私は結婚しないでしょう。

(チェーホフ/劇作家)

よい結婚はあるけれども、楽しい結婚はめったにない。

(ラ・ロシュフコー『箴言集』)

結婚したまえ、君は後悔するだろう。結婚しないでいたまえ、君は後悔するだろう。

(キルケゴール/哲学者)

女の喜びは男のプライドを傷つけることである。

(バーナード・ジョウ『非社会的な社会主義者』)

私には女たちが象と同じように思える。眺めるのは好きだが、家に欲しいとは思わない。

(W・C・フィールズ/俳優)

「男女同権」とは、男の地位が女の地位まで上がったことなのです。

(太宰治/作家)

「家族ってさよならを言わないじゃないですか、家族になったらさよならしなくていいですよね。だから、さよならを言いたくない人と結婚するのかなーって」

(ドラマ『Woman』/脚本:坂元裕二)



2.「孤独」の名言・格言

「孤独」ジャンルの名言・格言です。

「人の孤独を埋めるのは、愛されることじゃないよ。愛することだよ」

(ドラマ『大豆田とわ子と三人の元夫』/脚本:坂元裕二)

「相変わらず気が強いね」
「そりゃあ、女が40近くまでひとりで生きるには気弱じゃもたないもの」

(真野朋子『ぎりぎりの女たち』)

孤独を味わうことで、人は自分に厳しく、他人に優しくなれる。いずれにせよ、人格が磨かれる。

(ニーチェ/哲学者)

最も不幸なこと――それは1人でいられないこと。

(ラ・ブリュイエール/作家)

人生とは孤独であることだ。

(ヘッセ『霧の中』)



3.「幸福」の名言・格言

「幸福」ジャンルの名言・格言です。

我々は、幸福になるためによりも、幸福だと人に思わせるために四苦八苦しているのである。

(ラ・ロシェフーコー/文学者)

幸せとは「瞬間」的なものだ。ほとんど毎日、幸せな瞬間なら、少なくとも一度はある。

(メイ・サートン/詩人)

目の見える人間は、見えるという幸福を知らずにいる。

(ジッド/小説家)

世の中には幸福も不幸もない。ただ、考え方でどうにでもなるのだ。

(シェークスピア/劇作家)

我々は他人の幸福をうらやみ、他人は我々の幸福をうらやむ。

(プブリリウス・シルス/喜劇作家)

たいしたことない世界。それは、どれ程生きるのを楽にすることか。

(山田詠美『無銭優雅』)



4.「夢」の名言・格言

「夢」ジャンルの名言・格言です。

「見当違いな努力」をしていると、心も肌もすさみます。

(佳川奈美『30分で運がよくなる魔法のノート』)

自分に自信を持つとは、おごりたかぶることでも、偉そうにすることでもありません。自信とは、「自分が立てた計画を、どのくらいちゃんとやってきたか」「自分が自分に約束したことを、どれくらい守ってきたか」によって、自然とつくられていくものなのです。

(佳川奈美『30分で運がよくなる魔法のノート』)

有能な者は行動するが、無能な者は講釈ばかりする。

(バーナード・ジョー/小説家)

尊敬するか、見下すかしかなく、「自分が頑張る」という選択肢がない奴が多い。

(吉田敬/ブラックマヨネーズ)

努力する人は希望を語り、怠ける人は不満を語る。

(井上靖/小説家)

ビジネスでは、全員賛成するときはすでに機会を逸しています。

(元谷外志雄)

できる事でも、できぬと思えばできぬ。

(三宅雪嶺)

私は好きなことしかしない。私は自分の人生を、自分が好きなことだけで切り開いてきたの。

(ココ・シャネル)

成功することを目指すより後悔しないことを目指す。

(DJあおい)

あなたの前にあるのは、壁ではなく扉。

(植西聰)

夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ。

(高橋歩)

「みんなと同じ事はしたくない」という、みんなと同じセリフ。

(だいたひかる)

成功は必ずしも約束されていないが、成長は必ず約束されている。

(アルベルト・ザッケローニ)

焦れば焦るほど失敗する。

(松下幸之助)



5.「お金」の名言・格言

「お金」ジャンルの名言・格言です。

自分で『カネ』を稼ぐということは、自由を手に入れるということ。

(西原理恵子『この世でいちばん大事な「カネ」の話』)



6.「友情&人間関係」の名言・格言

「友情&人間関係」ジャンルの名言・格言です。

しばらく2人で黙っているといい。その沈黙に耐えられる関係かどうか。

(キルケゴール)

一方からあまりに大きな重みをかけると、友情は破壊される。

(クニッゲ男爵)

友人とは、あなたについてすべてのことを知っていて、それにもかかわらずあなたを好んでいる人のことである。

(エルバード・ハーバード)

広く好かれれば好かれるほど、深く好かれないものだ。

(スタンダール)

我々は1人で世の中を歩いている。我々が望むような友情は夢であり、寓話である。

(エマーソン)

酒がつくりだした友情は、酒のように一晩しかきかない。

(ローガウ)

君といっしょに陰口をいう者は、君の陰口もいうだろう。

(スペインのことわざ)

目下の者たちに少しも気がねしない人間にかぎって、目上の人にはひどく気がねをするものだ。

(ツルゲーネフ)

この世で変えられるのはたったひとつ、自分だけ。

(斎藤一人)



7.「美」の名言・格言

「美」ジャンルの名言・格言です。

20歳の顔は自然の贈り物。50歳の顔は自分の功績。

(ココ・シャネル)

若い女は美しい。しかし、老いた女はもっと美しい。

(ホイットマン)

醜い女はいない。ただ、どうすればかわいく見えるかを知らない女はいる。

(ラ・ブリュイエール)



今回のまとめ

以上、独身女性が元気をもらえそうな名言・格言をジャンル別にまとめました。

ドラマ、テレビ、小説、自己啓発本、歌…

心に響く言葉と出会ったら、今後も随時追記したい所存です。

よぴ子

言葉からも力をもらって楽しく生きたいものです~♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です