【タロット】小アルカナ棒(杖・ワンド)14枚の意味一覧!!

アイキャッチ

こんにちは。よぴ子(@yopiko_dokushin)です。

タロットカードの意味を知りたい人

タロット占いの勉強をしている!だいだい占えるけど、たまにヘンテコな位置にヘンテコなカードが出て、どう読めばいいかわかないときがある…

という方、いますか?

そんな時、ちょっとしたキーワードや意味がわかると便利ですよね。

今回は、

  • 小アルカナ「棒」(杖・ワンド)14枚の意味一覧

を記します。

私自身は元占い師、タロット占いが得意です。

わかち合えたらうれしいです、参考になれば幸いです~(※アイキャッチ画像::voyancecamによるPixabayからの画像)



小アルカナ「棒」(杖・ワンド)14枚の意味一覧

棒(杖・ワンド)の「1」(エース)

棒1

キーワード

  • (正位置)スタート、情熱、創造、力、パワー、エネルギッシュ
  • (逆位置)情熱不足、空回り、世代交代

絵柄の解説

  • 棒には葉が生えています。神から与えられた命のエネルギーです
  • 手が棒をしっかり握っています。与えられたものやエネルギーを自力で掴みます

ジャンル別リーディング

★恋愛
  • (正位置)新しい恋、情熱的な恋愛、積極的に掴む、性的エネルギッシュ
  • (逆位置)情熱が空回りする、支配的な恋愛
★仕事
  • (正位置)新しい仕事、チャンスを掴む、リーダーシップを発揮する、エネルギッシュ
  • (逆位置)準備不足、暴君、権力闘争
★その他
  • (正位置)挑戦、やる気、熱意、直感、エネルギー
  • (逆位置)失敗、空回り

棒(杖・ワンド)の「2」

棒2

キーワード

  • (正位置)グローバル、野心、二者択一
  • (逆位置)仕事の犠牲、孤独

絵柄の解説

  • 城の上から世界を眺めています
  • 右手には地球儀を持っています。グローバルな野心です
  • 2つの棒のうち1つを掴んでいます。二者択一の選択を表します

ジャンル別リーディング

★恋愛
  • (正位置)遠距離恋愛、恋愛より仕事優先、どちらかを選ぶ
  • (逆位置)寂しい、素直になれない、政略的
★仕事
  • (正位置)仕事で成功する、グローバルな仕事、展望が開ける
  • (逆位置)仕事のために他を犠牲にする、負担、孤独
★その他
  • (正位置)野心を抱く、未来を設計する、外国
  • (逆位置)過労

棒(杖・ワンド)の「3」

棒3

キーワード

  • (正位置)希望、発展、大志、明るい
  • (逆位置)支援、後援、遠方への憧れ

絵柄の解説

  • 男が丘の上に立って遠くを見ています。背景は明るい黄色です。明るい未来が開けていくことを表しています
  • 海には船が行き交っています。活発な貿易や情報の交換の象徴です

ジャンル別リーディング

★恋愛
  • (正位置)コミュニケーションが上手くいく、満たされる、遠距離恋愛
  • (逆位置)ゆっくり進む恋愛、応援される、憧れの人との恋愛
★仕事
  • (正位置)これから発展する、未来を見る、状況判断、貿易
  • (逆位置)支援される、援軍を待つ
★その他
  • (正位置)希望、友情、留学、静かなる情熱
  • (逆位置)支援

棒(杖・ワンド)の「4」

棒4

キーワード

  • (正位置)祝福、パーティ、服飾
  • (逆位置)生活の悩み、入りにくい、装飾過剰

絵柄の解説

  • 4本の棒は門のに装飾されています。門の中ではガーデンパーティが開かれています。お祝い、よろこび、華やかさを表します
  • 門の中の男女はブーケを持っています。円満な関係です

ジャンル別リーディング

★恋愛
  • (正位置)結婚、結婚式、パーティで出会う、祝福される
  • (逆位置)停滞期、反対される、釣り合わない、心を閉ざす
★仕事
  • (正位置)装飾系の仕事、建築系の仕事、結婚系の仕事、円満な職場
  • (逆位置)見栄を張っている、広告の工夫が必要
★その他
  • (正位置)安定、家庭の幸せ、平和
  • (逆位置)ヒマ

棒(杖・ワンド)の「5」

棒5

キーワード

  • (正位置)競争、協力、話し合い
  • (逆位置)意見の相違、仲間割れ

絵柄の解説

  • 子どもたちが協力して何かを作ろうとしているようにも見えるし、争っているようにも見えます。が、背景は穏やかなブルーで深刻ではない状況です
  • 少年たちの服の色や模様はバラバラです。個性のぶつかり合いを表します

ジャンル別リーディング

★恋愛
  • (正位置)ライバルが多い、痴話げんか、意見がぶつかる
  • (逆位置)ライバルに負ける、喧嘩、消耗
★仕事
  • (正位置)競合が多い、ディスカッション、忙しい
  • (逆位置)競合で敗れる、交渉がまとまらない、会議が長引く
★その他
  • (正位置)切磋琢磨、訴訟、多忙、葛藤
  • (逆位置)敗訴、疲れる

棒(杖・ワンド)の「6」

棒6

キーワード

  • (正位置)勝利、前進、凱旋、栄光
  • (逆位置)敗北、前進を阻まれる

絵柄の解説

  • 男性は白馬にまたがり月桂樹の冠をかぶっています。勝者です
  • 男性の周囲には棒を持った仲間たちがいます。勝利を称え合っています

ジャンル別リーディング

★恋愛
  • (正位置)恋愛の勝者、周囲の応援、順調に進んでいる
  • (逆位置)フラれる、進展しない
★仕事
  • (正位置)チームワークで勝利する、成功、前進、よい知らせがくる
  • (逆位置)仲間の裏切り、敗北
★その他
  • (正位置)成功、友情、進展
  • (逆位置)前に進めない、負ける

棒(杖・ワンド)の「7」

棒7

キーワード

  • (正位置)かろうじて勝利する、優位、応戦
  • (逆位置)余裕がない、競争が激化する、孤独な戦い

絵柄の解説

  • 下から6本の棒が突き上がっています。男は勝者の立場から応戦しています
  • 男の履いている靴が左右で違います。余裕のなさをを表しています
  • 6本の棒の敵の姿は見えません。何と戦っているのか、なぜ戦っているのか、わからない状態です

ジャンル別リーディング

★恋愛
  • (正位置)余裕のない恋愛、愛が重い
  • (逆位置)一人よがりの恋愛、ライバルが多い、忙しくて恋するヒマがない
★仕事
  • (正位置)余裕はないが成功する、次から次に仕事をこなす
  • (逆位置)対応に追われる、下からの突き上げ
★その他
  • (正位置)なんとか勝利する
  • (逆位置)疲労困憊

棒(杖・ワンド)の「8」

棒8

キーワード

  • (正位置)スピード、自分ではどうにもできない、運命に任せる
  • (逆位置)遅延、過ぎたこと

絵柄の解説

  • 棒が宙を飛んでいます。エネルギーが動いているを示します
  • カードの中に人物はいません。人間の力が及ばない時の流れを表します

ジャンル別リーディング

★恋愛
  • (正位置)勢いのある恋、スピードを大事にする、何度もアピールする
  • (逆位置)待つしかない、時すでに遅し
★仕事
  • (正位置)スピーディに処理する、情報関係の仕事、物流関係の仕事、異動
  • (逆位置)仕事が遅い、結果待ち
★その他
  • (正位置)光陰矢の如し、勢いに乗る、メッセージが伝わる
  • (逆位置)一日千秋、一方通行

棒(杖・ワンド)の「9」

棒9

キーワード

  • (正位置)準備万端、用心深い
  • (逆位置)準備不足、臆病

絵柄の解説

  • 男は棒を8本並べて防御を固めています。準備を整え、相手を警戒しています
  • 男は頭に包帯を巻いています。一度負傷して用心深くなっています

ジャンル別リーディング

★恋愛
  • (正位置)相手を理解しようと努力する、相手を信じて待つ
  • (逆位置)恋に臆病になっている
★仕事
  • (正位置)段取りを整える、相手の出方を伺う、奮闘中の一休み
  • (逆位置)ライバルに出し抜かれる、準備不足
★その他
  • (正位置)守りを固める
  • (逆位置)警戒しすぎ

棒(杖・ワンド)の「10」

棒10

キーワード

  • (正位置)重荷、負担、抱え込みすぎる、目的遂行
  • (逆位置)疲労困憊、諦める

絵柄の解説

  • 男は10本の棒を両手いっぱいに抱えています。大変そうですが、それでも目的地の家に向かって歩いています
  • 10本の棒で両手も視界も塞がっています。一杯一杯の様子を表しています

ジャンル別リーディング

★恋愛
  • (正位置)重い恋愛、気持ちを抱え込んでいる、呪縛
  • (逆位置)未練を捨てる、諦める
★仕事
  • (正位置)プレッシャー、大変、最後までやり遂げる、肉体労働
  • (逆位置)過労でダウンする、途中放棄する
★その他
  • (正位置)抱えすぎ、辛い状況はもうすぐ終わる
  • (逆位置)こだわりを捨てる、考えを変える

棒(杖・ワンド)の「ペイジ」

棒ペイジ

キーワード

  • (正位置)メッセンジャー、活発な少年、素直、人気者
  • (逆位置)未熟、目立ちたがり、反抗的

絵柄の解説

  • 少年が青い空を見上げています。大志を抱いています
  • 帽子の赤い羽根やブーツのフリンジは炎の形をしています。少年が活発で情熱に満ちていることを示します

ジャンル別リーディング

★恋愛
  • (正位置)年下の恋人、かわいい恋人、純粋な恋、恋を楽しむ
  • (逆位置)わがままな恋人、素直じゃない恋人、連絡がつかない
★仕事
  • (正位置)修行中、夢に向かって邁進中、従順、配達員
  • (逆位置)定職に就かない、未熟
★その他
  • (正位置)好奇心旺盛、アクティブ
  • (逆位置)オオカミ少年、コミュニケーション不足

棒(杖・ワンド)の「ナイト」

ナイト

キーワード

  • (正位置)韋駄天、勢いがある、移動、交渉
  • (逆位置)衝動的、短気、暴走

絵柄の解説

  • 赤い馬は前足を勢いよく跳ね上げています。エネルギーやパワーの象徴です
  • 炎の形の飾りを身に付けています。情熱の象徴です
  • 騎士は気性の荒い馬を乗りこなしています。馬の気性をしのぐ情熱やパワーを持っています

ジャンル別リーディング

★恋愛
  • (正位置)男性からの情熱的なアプローチ、燃えるような恋愛
  • (逆位置)強引な男性、自分本位な男性
★仕事
  • (正位置)出世する、異動になる、交渉がうまくいく
  • (逆位置)強引さが裏目に出る、交渉がまとまらない
★その他
  • (正位置)積極的、スポーツマン
  • (逆位置)衝動的な行動、自己主張

棒(杖・ワンド)の「クイーン」

棒クイーン

キーワード

  • (正位置)母親、魅力的な女性、生活力
  • (逆位置)女王様気取り、過干渉

絵柄の解説

  • 女王は右手に棒、左手にひまわりを持っています。明るい人柄と魅力を表しています
  • 足元には黒猫がいます。多産、しなやかな女性を表しています

ジャンル別リーディング

★恋愛
  • (正位置)姉さん女房、人を育てる
  • (逆位置)毒母、マザコン、ダメンズ、干渉しすぎて嫌がられる
★仕事
  • (正位置)女性実業家、女性が多い職場
  • (逆位置)公私混同
★その他
  • (正位置)母性、母親
  • (逆位置)おせっかい

棒(杖・ワンド)の「キング」

棒キング

キーワード

  • (正位置)カリスマ、実業家、父親
  • (逆位置)自己顕示欲、ワンマン、封建

絵柄の解説

  • トカゲと獅子の描かれた背の高い王座に座っています。気高さと権威の象徴です
  • 赤い服は情熱、黄色いトカゲ柄のマントは知性です
  • 炎の王冠は情熱を表しています

ジャンル別リーディング

★恋愛
  • (正位置)年上の男性、頼もしい男性、権力者
  • (逆位置)ファザコン、支配的、既婚者やおじさんにモテる
★仕事
  • (正位置)カリスマ上司、情熱、創業者、業界を代表する人物
  • (逆位置)独裁体制、ブラック企業
★その他
  • (正位置)エネルギー
  • (逆位置)頑固おやじ、自己顕示欲



タロットカード全体の意味

全体の種類と意味

大アルカナ
  • 22枚あります(0~21)
  • 運命的な出来事を表します
小アルカナ「棒」
  • 14枚です(1~10、ペイジ、ナイト、クイーン、キング)
  • 「杖」「ワンド」とも呼びます
  • エレメント(物質の4大要素)は「火」です
  • キーワードは「情熱」「直感」です
小アルカナ「聖杯」
  • 14枚です(1~10、ペイジ、ナイト、クイーン、キング)
  • 「カップ」とも呼びます
  • エレメント(物質の4大要素)は「水」です
  • キーワードは「感情」「受容性」です
小アルカナ「剣」
  • 14枚です(1~10、ペイジ、ナイト、クイーン、キング)
  • 「ソード」とも呼びます
  • エレメント(物質の4大要素)は「風」です
  • キーワードは「理性」「社会性」です
小アルカナ「金貨」
  • 14枚です(1~10、ペイジ、ナイト、クイーン、キング)
  • 「コイン」「ペンタクルス」とも呼びます
  • エレメント(物質の4大要素)は「地」です
  • キーワードは「物質」「継続」です

小アルカナの数字やコートカードの意味

※コートカードは、「ペイジ」「ナイト」「クイーン」「キング」のことです。

  • 「1」=スタート
  • 「2」=選択、バランス
  • 「3」=交流、表現
  • 「4」=現実、安定
  • 「5」=理想、活動
  • 「6」=調和、美、道
  • 「7」=探求、神秘
  • 「8」=パワー、継続
  • 「9」=リセット、精神
  • 「10」=完結、次世代
  • 「ペイジ」=若さ、純粋、学習、未熟
  • 「ナイト」=行動力、美しさ
  • 「クイーン」=受容、女性性
  • 「キング」=権力、自信、誇り、責任



今回のまとめ

以上、小アルカナ「棒」(杖・ワンド)14枚の意味をまとめました。

興味ある方はこちらもどうぞ(↓)

\タロットカード全体の意味と覚え方/

アイキャッチタロットカード意味一覧&覚え方!!【初心者向け】

\タロット占い独学のやり方/

アイキャッチ「タロット占い」独学やり方!!おすすめ無料動画&本も【初心者向け】

\無料タロットのおすすめサイトやアプリ/

アイキャッチ【占い】無料「タロット」当たるサイト3つ&アプリ1つ【簡単おすすめ】

よぴ子

タロット占い、共に楽しみましょうです~♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です