男性からちやほやされなくなった!!あるあるベスト6【失敗と対策も】

アイキャッチ

こんにちは。よぴ子(@yopiko_dokushin)です。

ちやほやされなくなった人

男性からちやほやされなくなった…明らかに扱いが変わった…せつない…辛い…悲しい…自分だけかな?みんなどんな感じなの?

知りたい方、いますか?

この記事の内容は、

  • 男性からちやほやされなくなったせつなさを共有できる!
  • 男性からちやほやされなくなった時にやりがちな失敗がわかる!
  • 男性からちやほやされなくなった時の対策がわかる!

です。

私自身は現在40代。

30代の頃に、男性からちやほやされなくなり、迷走しました。

経験から記します。

わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです、加齢を共に乗り切りましょう~(※アイキャッチ:Engin AkyurtによるPixabayからの画像)



男性からちやほやされなくなった!!あるあるベスト6

男性からちやほやされなくなったと感じる時、ベスト6です。

あるある1:特別待遇されない

若い頃、バーやクラブで特別な席に通されることがありました。

店からいろいろサービスしてもらってました。

20代後半くらいから徐々にサービスされなくなって、30代で完全に消滅でした。

若い女は店にとって「飾り物」「客寄せ」の価値があったのでしょう。

もうおまえには価値がないと言われてるようでした。

あるある2:不愛想にされる

医師、宅配業者、いろんなとこの店員さんから不愛想にされます。

不愛想というか、必要以上に愛想を振りまかれないという感じでしょうか。

若い頃はもっと、笑顔や言葉を投げかけられていた気がします。

「おまえに愛想をふりまくなんて労力の無駄だ」ということでしょうか。

不愛想にされる度に、「自分はもうちやほやされる存在ではないのだ」と実感します。

あるある3:話を聞いてもらえない

男性が話を聞いてくれなくなります。

相槌を打ってくれないし、話してても途中で遮られます。

若い頃は、ヤリたい、付き合いたい、モテたいなどの下心で聞くふりをしてくれていたのでしょう。

悲しい。

あるある4:誘われなくなる

道でのナンパ、店でのナンパ、食事の誘いなど…

完全になくなりました。

あるある5:おごってもらえない

そもそも食事やいろいろ誘われなくなります。

たまに誘われたときは割り勘です。

「こいつはおごらなくていい女(だから誘ってる)」という空気を感じます。

あるある6:ヤバい男が寄ってくる

「こいつなら俺でもいける」とジャッジされるのでしょうか。

ヤバい男が寄って来ます。

さらに年を重ねると、ヤバい男すら寄って来なくなります。



「ちやほやされなくなった」やりがち失敗4つ

ちやほやされなくなった時、やりがちな失敗4つです。

失敗1:自分を主張する

ちやほやされなくなった当初は、状況を受け入れられません。

ちやほやされたくて、己を過剰にアピールします。

周囲からめちゃめちゃ嫌な顔されます。

逆効果です。

失敗2:若作りする

髪型、メイク、ファッション、しゃべり方、仕草など、

ちやほやされていた若かりし頃の自分を再現しがちです。

痛いおばさんです。

失敗3:若い女を敵対視する

若くてちやほやされている女を妬みます。

そんなみっともないことはしたくないと自制しても、ついつい嫌味が漏れたりします。

生物の本能でしょうか。

自己嫌悪です。

失敗4:ヤバい男と付き合う

先述しましたが、ちやほやされなくなるとヤバい男が寄って来ます。

ヤバい男と付き合ってヤバい目に遭います。

DV、モラハラ、ヒモ、不倫です。

要注意です。



「ちやほやされなくなった」対策6つ

ちやほやされなくなった時の対策です。

対策1:自分からちやほやする

ちやほやされなくなったら、ちやほやする側にまわります。

他人をちやほやすることで心を満たします。

求めるよりも与えよう精神です。

対策2:自分を磨く

若い頃は、若さだけでちやほやされます。

年を重ねてからちやほやされるには努力が必要です。

容姿、知性、肩書き、財産、料理の腕など、何でもいいです。

自分を磨けばちやほやを取り戻せます。

対策3:エサで釣る

お金やエロなど、エサをちらつかせます。

エサ欲しさにちやほやしてくれる人がいます。

年を重ねた女性芸能人が、SNSでいきなり胸の谷間や尻を露出することがあります。

あんな感じです。

対策4:自分が若くいられる場所に行く

男性が若い女をちやほやするのは生物の本能です。

自分が若くいられる場所に行けば、自分より年上の男性からちやほやしてもらえます。

例えば高齢者施設です。

高齢者からすれば、40代女性も立派な若者です。

30代女性ともなればピチピチギャルです。

ちやほやされます。

対策5:業者を利用する

お金を払ってちやほやしてもらいます。

ホストクラブや便利屋、ココナラを利用します。

「ココナラ」はスキル売買サイトです。

「褒めるサービス」「愚痴を聞いてあげるサービス」などの出店もあります。

「褒められたい」で検索するといろいろ出てきます。

対策6:開き直る

ちやほや問題に限らず、最後は開き直るのが一番です。

「私はまだまだちやほやされたい!」「誰か私をちやほやしてくれ!」

開き直ってアピールします。

開き直りには妙なパワーがあります。

面白がって誰かがちやほやしてくれます。たぶん。



今回のまとめ

以上、ちやほやされなくなったあるある・失敗・対策についてまとめました。

若さを失う時って、焦ったり、失敗したりしますよね。

きっとみんなが通る道ですね。

よぴ子

ぼちぼち幸せに枯れていきたいものです~♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です