「引越し侍」とは?利用体験レビュー&感想!!

アイキャッチ

こんにちは。よぴ子です。

「引越し侍」に興味ある人

「引越し侍」ってよく聞くけどどうなんだろう?利用しても大丈夫かな?料金発生しないかな?勧誘しつこくないかな?

知りたい方、いますか?

この記事の内容は、

  • 「引越し侍」を利用した体験レビュー&感想がわかる!

です。

わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~(※アイキャッチ:「引越し侍」公式ページよりお借りしました)



「引越し侍」とは?利用体験レビュー&感想

引越し侍とは?

引越し業者の見積もりの比較を、ネットでできるサービスです。

全国340社の引越し業者を比較できます。

名古屋にある(株)エイチーム引越し侍という会社が運営しています。

利用体験

実際に利用した体験レビューです(↓)

きっかけ

福岡から長崎県の故郷に、引っ越すことになりました。

引っ越し業者の比較がしたくて、検索して、「引越し侍」を見つけました。

申し込み

「引越し侍」のサイトに必要事項を入力すると、見積もり比較ができます。

公式サイトです。>>引越し侍

入力項目は、

  • 旧居の情報(住所・階数・エレベーターの有無など)
  • 新居の情報(住所・階数・エレベーターの有無など)
  • 名前
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 荷物の数量
  • 付帯サービスの希望(エアコン設置など)

という感じです。

「引越し侍」からメールがくる

申し込み後、「引越し侍」からメールがきます。

引越し業者の名称と連絡先が、10社分記されています。

大手有名業者から無名業者まで、バランスよく並んでいます。

ご当地企業(私の場合は福岡)も3社ありました。

ちなみに、「引越し侍」の前に、別の一括見積サービスも利用しました。

10社紹介してもらいましたが、大手有名業者のみでした。

引越し業者から、個別に電話がかかってくる

申し込んで、5分後くらいで、引越し業者から連絡が入り始めます。

「業者からの見積り連絡は早ければ依頼して即日、遅くても2日以内に入ります」と、引越し侍のホームページにありますが、10社全て、当日中に連絡がありました。

10社中2社はメール連絡のみでした。

「訪問して見積もりします」という業者もありました。

訪問見積もりは気が重いので、「だいたいの金額でいいので電話で教えて下さい」と伝えたら、渋々ですが、教えてくれました。

電話でのやりとりは、ご当地企業だと安心感がありました。

方言だし、引っ越し前の場所も引っ越し後の場所も、把握してくれていて助かりました。

見積もりを比較して検討

電話やメールのやりとりで、10社分の見積もりが出そろいました。

比較して、検討します。

金額は、2万円台~8万円台までバラバラでした。

高額なところは却下。一番安いところも、「希望日の指定はできない、希望日を指定すると追加料金がかかる」という内容だったのでやめました。

なるべく安く、親切で、安心感があるところがいいと思いました。

電話で感じがよかった、地元の2業者に絞りました。

営業電話がかかってくる

翌日以降、「業者は決まりましたか?」という2回目の連絡が、各社からかかってきます。

私は気になりませんでしたが、イヤな人はイヤかもしれません。

私は、絞りこんだ地元の2業者以外には、「もう決まりました」と伝えました。

それ以上のしつこい勧誘はなかったです。

営業電話の結果、地元の一業者、4万5千円で決定しました。

値引き交渉

値引き交渉は、得意な人は、した方がいいかもです。

私はしませんでしたが、電話で沈黙ができると、向こうが勝手に、「消費税はサービスします」「時間指定料はサービスします」などと仰ってくれてました。

交渉をがんばったら、もうちょっと安くなったかもしれないと思いました。

キャッシュバックの案内

数日後、「引越し侍」から確認の電話がかかってきました。

「引越し侍を利用した人にはキャッシュバックサービスがある」という連絡でした。

が、その後、引っ越し先で「引越し侍」がすすめるインターネットを新規契約した場合のみ、キャッシュバックがもらえるのだとわかりました。

このあたりは、ちょっとわかりづらかったです。

営業のため、わざとわかりづらくしているのかもしれません。

ちょっとモヤっとしました。

その後

その後は、「引越し侍」を離れて、引っ越し業者と自分との直接のやりとりになります。

感想

利用した感想を、メリット&デメリットで記します。

メリット

  • いっぺんに比較ができる
  • 引っ越し費用の相場を把握できる
  • 業者選びがラク

デメリット

  • 営業電話がイヤな人はイヤかも
  • キャッシュバックの説明がわかりづらかった(もらえなかった)



今回のまとめ

以上、「引越し侍」を利用した体験レビュー&感想をまとめました。

おすすめ度:★★★★★★★★☆☆(8/10)

地元の業者を紹介してもらえるのが、本当にいいなあと思いました。

マイナス点は、キャッシュバックの説明がわかりづらかったこと。

あとは、営業電話がイヤな人はイヤかもです。

私は使ってよかったです。

ここから申し込みできます。>>引越し侍

よぴ子

引越し侍、最高♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です