独身のメリット&デメリット!!【40代おひとりさまが記します】

アイキャッチ

こんにちは。よぴ子(@yopiko_dokushin)です。

独身のメリット&デメリットが知りたい人

結婚した方がいいのか…このまま独身でいいのか…迷っている…独身のメリットとデメリットを知りたい…

という方、いますか?

この記事の内容は、

  • 独身のメリット&デメリットがわかる!

です。

40代バツなし独身子なし女性が記します。

独身のメリットとデメリットは、年代によって感じ方が結構変わります。

今回は、40代で感じるメリットとデメリットです。

わかち合えればうれしいです、参考になれば幸いです~(※アイキャッチ画像:Daniel Sampaio Donate if you want (Paypal)によるPixabayからの画像)



独身のメリット(40代)

40代で感じる独身のメリットです。

1.自由

自由なのがメリットです。

例えば、

  • 時間を自由に使える
  • お金を自由に使える
  • お酒を好きなときに好きなだけ自由に飲める
  • 好きな動画を自由に見られる
  • 好きな物を自由に食べられる
  • 部屋でどんな格好しようが自由
  • 恋愛もセ●クスも自由にやり放題

などです。

さらに細かいことだと、

  • カーテンの色を自由に選べる
  • 洗濯の回数を自由に設定できる
  • 料理をサボっても自由
  • 旅行するのも自由
  • 突然ふらっと引っ越すのも自由

などもあります。

自由エピソードをあげたらキリがありません。

独身の一番のメリットです。

2.平和

平和なのがメリットです。

感情に波風がありません。

波風は通常、近しい人間関係によってもたらされることがほとんどです。

夫の浮気がうんたら…子供が学校でうんたら…彼氏がうんたら…という感じです。

40代独身者には、近しい人間関係がありません。

なので、波風も立ちません。

あるとしたら、将来への漠然とした不安くらいでしょうか。

それは、波風というよりはさざ波やそよ風のような、じんわりしたものです。

すごくテンションが高くなることもないけど、すごく落ちこむこともない。

感情が低い位置で安定していて、平和です。

3.若い

若いのがメリットです。

出産や育児をしないからでしょうか、容姿も雰囲気も飄々とした年齢不詳な感じになります。

体型もあまり変わらない人が多いです。



独身のデメリット(40代)

40代で感じる独身のデメリットです。

1.生きづらい

生きづらいのがデメリットです。

昔ほどではないですが、独身はまだまだマイノリティ(少数派)です。

  • 状況や気持ちを周囲(マジョリティ・多数派)と共有できない
  • マイノリティ(少数派)の変わった人という価値観で見られる
  • 居場所がない

という生きづらさを抱えます。

2.生きる気力がなくなる

生きる気力がなくなるのがデメリットです。

  • 誰からも必要とされない
  • 自分の未来が予測できてやる気がなくなる
  • 人生に変化がないので飽きてくる

という感じです。

家庭があれば解消される部分も大きいです。



今回のまとめ

以上、独身のメリット&デメリットを、40代独身者の立場からまとめました。

メリット(↓)

  1. 自由
  2. 平和
  3. 若い

デメリット(↓)

  1. 生きづらい
  2. 生きる気力がなくなる

です。

独身に限らず、どんなものにもメリットもデメリットもありますよね。

よぴ子

自分にとって幸せならそれでいいのではないでしょうか~♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です