こんにちは、よぴ子です。
生きる意味がわからない人
知りたい方、いますか?
この記事の内容は、
- 40代独身子なし、生きる意味がわからなくなる理由と対策がわかる!
です。
私自身、40代バツなし独身子なしです。
30代までは平気でしたが、40代になってから生きる意味がわからなくなってきました。
生きる意味がわからないまま生き続けるのって、しんどいですよね。
己への対策も兼ねて、40代独身子なしが生きる意味を考察しました。
わかち合えたらうれしいです、参考になれば幸いです~(※アイキャッチ画像:Larisa KoshkinaによるPixabayからの画像)
40代独身子なし、生きる意味がわからなくなる理由
40代独身子なし、生きる意味がわからなくなる理由を考察しました。
理由1:誰からも必要とされない
40代独身子なし、夫も子どもも彼氏もいません。
この先、孫もできません。
自分を必要としてくれる人は誰もいないと、しみじみ感じます。
妊娠適齢期を過ぎたのも地味に大きいかもしれません。(※妊娠適齢期は個人差あります)
世の中に何も生み出せなくてすみません、何の役にも立てなくてすみません…
という申し訳ない気持ちになりがちです。
生物の本能でしょうか?
どこにも居場所がない感覚です。
理由2:自信喪失
40代独身子なし、年々、自分に自信が失くなってきています。
夫もなく、子どももなく、これといった特技もなく、財産も特になく、若さを失い、美しさを失い、誰からも必要とされていない…
ないものだらけです。
他人と比べても、昔の自分と比べても、自信喪失です。
自分には存在価値がないと思ってしまいます。
理由3:更年期
40代独身子なし、もしかして、更年期に突入しているのかもしれません。
更年期で気持ちが沈んでいるだけの可能性もあります。
理由4:考えすぎ
40代独身子なし、育児なし、家事なし、予定なし。
正直ヒマです。
ヒマだからムダに考えすぎているのかもしれません。
40代独身子なし、生きる意味がわからなくなったときの対策
生きる意味がわからなくなったとき、ぽっくり逝けたらいいですが、なかなか自由には逝けません。
生きる意味がわからなくなっても生きられる、対策を考えました!
対策1:未来に楽しい予定を設定する
未来に楽しい予定があると、生きる気力が湧きます。
- ドラマの最終回を見届ける
- 推しのライブに行く
- 発表会に出る
- 旅行する
など、何でも大丈夫です。
既婚者や子ありの場合、夫との約束、結婚記念日、子供の行事、子供の成長、孫の誕生など。
未来の楽しい予定が自然に生まれる環境になっています。
40代独身子なしの場合は、自分で予定を作らなければ何も生まれません。
1泊2日くらいの旅行でも、未来に予定があるとだいぶ楽しくなります。
やってみたら効果てきめんでした。
対策2:お金を稼ぐ
お金が入ってくると元気になります。
人間の本能でしょうか。
稼ぎすぎて億万長者くらいになるとまた「生きる意味」や「愛」について深く考えてしまうかもしれませんが。
庶民レベルなら大丈夫です。
稼ぐと生きる気力が湧きます。
生きるために稼ぐってアリだと思います。
対策3:ペットを飼う
ペットを飼います。
自分を必要としてくれる存在を作ります。
生きる気力が湧きます。
ちゃんと世話できることが前提です。
ペットが難しい場合、ロボットやAIアプリでも気が紛れるかもです。
対策4:体を動かす
体を動かすと元気になります。
ムダなことを考えすぎなくなるからでしょうか?
- 筋トレ
- スポーツ
- 散歩
など。
とにかく体を動かします。
生きる気力が湧いてきます。
というか、生きる意味で悩まなくなるって感じですかね?
対策5:オシャレする
オシャレすると気分が上がります。
たぶん、生物の本能です。
気分が上がると、生きる意味などという小難しいことは考えなくなります。
最近オシャレしてますか?
私はしてません。します。
対策6:恋愛する
恋愛はめちゃめちゃテンション上がります。
生きる気力が満タンになります。
恋愛はしようと思ってできるものじゃないし、失恋したときのことを考えると恐ろしいですけど。
そもそも40代で恋愛するエネルギーがある人は、生きる意味で悩まない気もしますけど(笑)
たまにがんばってみるのもいいかもです。
対策7:感謝する
生きる意味を考えすぎて暗い気持ちになる時、感謝の気持ちが足りてないことも多いです。
- ごはんが食べられて感謝
- 屋根や壁のある家に住めて感謝
- 毎日テレビが見られて感謝
- 毎日晩酌できて感謝
当たり前のことに感謝すると心が豊かになります。
心が豊かになると、生きてるのではなく生かされていることに気付けます。たぶん。
対策8:プラス思考
生きる気力が湧かないとき、マイナス思考に寄りすぎている場合があります。
ちょっとだけプラス方向に戻します。
あまりプラス思考なのもそれはそれで病的なので、バランスが大事です。
対策9:諦める
40代独身子なし、生きる意味がわからない、生きる気力が湧かない現状を受け入れます。
生きる意味ないーーーーーーー( ゚∀ ゚)
生きる気力湧かないーーーーー( ゚∀ ゚)
叫ぶとすっきりします。
叫んだあとは諦めて、淡々と生きていくのも悪くない気がします。
今回のまとめ
以上、40代独身子なしの生きる意味がわからなくなる理由と対策をまとめました。
どうせそのうち死ぬんだから、生きてる間は楽しくやりたいものです~
よぴ子
私も、同じ40代独身、子無しです。
正直、仕事があっても、両親と住んでいて、家事にも追われす、時間があって、モヤモヤします。
47歳、更年期症状、のぼせがあります。
私も、今占い師に、興味があり、学んでいます。これを、副業にするのが、目標です。
とても勉強なりました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!
独身子なし仲間~うれしいです
40代の独身子なし、マジで生きる気力見失うときありますよね…
私はエンタメの力を借りてなんとか生き延びてます。
占い、面白いですよね。
副業として成功するようお祈りしております~♪(゚∀゚ )( ゚∀゚)
同じ境遇です。
生きる意味をずっと見いだせず、早く幕を下ろしたいと思って検索していたらよぴ子さんのサイトにたどり着きました。
エンタメの力は散々もらってきました。
でも今はやっぱり苦しいです。
コメントありがとうございます!
同じ境遇仲間うれしいです~
40代でこんな状態だと60代70代どうなっちゃうのか恐ろしいです。
ぽっくり逝けるよう日々願っちゃいます…やばいです(゚∀゚ )( ゚∀゚)
お互いがんばりましょううううううう
コメントありがとうございます~
40代戸籍クリア子なし仲間うれしいです。
自分だけじゃないと思うと勇気づけられます。
お互い幸せでありますように~♪^^
40代独身子なしです。本当に生きている意味がわからなくて、
更年期で落ち込み気味、モヤモヤした気持ちが大きすぎてどうしょうもない毎日を過ごしているけど、
よぴ子さんのサイトに出会えて同じような思いを抱えている方がいるんだってわかったら、少しだけ気持ちが楽になったように感じます。
コメントありがとうございます~
40代独身子なし仲間うれしいです、なんかほんと自分でもびっくりするくらい生きる意味を見失ってます
でも自分だけじゃないと思えると元気と勇気出ますよね、感謝です
お互いゆるーり幸せ感じられますように~
40代独身子なし。毎日目覚める度、生きている意味が分からなく成ります。今だに実家暮らしで、休み以外は仕事と家の行ききくらい。正直、虚しさと情けなさを感じます。
今朝、初めてよぴ子さんのブログを読みました。私は月に一度、母と温泉旅行へ出掛けます。楽しむ時はおもいっきり楽しんで良いですね。ネガティブ思考が常に強いから恥ずかしいです。今日、このブログを読んで参考に成りました。有難うございました。
コメントありがとうございます~
40代独身子なし仲間うれしいです、生きる意味見失ってるの自分だけじゃないんだなと心強くなります~
お母様と温泉旅行素敵ですね。旅行とかってやっぱりいいですよね。計画立てるだけでもちょっと楽しくなったりしますし。
私も日々模索しながらなんとか生きたいです~^^
50代です。
私もこの年まで婚歴ゼロの子無しまっしぐらです。
働いてはいるものの薄給長時間労働で未だに実家から出られません。このまま母親の介護生活突入状態です。このコロナ下仕事にありつけるだけマシなのかもしれませんが・・・。せめて実家を出て最低限一人暮らしはしたいです。でもこの年齢じゃ部屋を貸してくれる所を探すのも大変なのかな。と悶々と悩んでいます。会社の女子達は皆既婚者かバツイチ婚歴ある人達のみなので私はその中で浮きまくっています。最近自分なんか生まれてこなくても良かったような気がします。でもこういう境遇でも少しでも生きていく希望を探す努力をした方いいですね。長文すいません。
コメントありがとうございます!
バツなし独身子なし仲間うれしいです~笑
なんかほんと生きる気力とか意味とか見失いますよね、わたしの場合はもう良くも悪くもいつ死んでもOK状態です。
流れに逆らわず毎日の晩酌を至福の時としながら生きてます~
お互いがんばりましょう、いや、がんばらない方がいいのかな、できるだけ多く幸せを感じられますように~笑^^