こんにちは。よぴ子(@yopiko_dokushin)です。
他人の後悔に興味がある人
という方、いますか?
この記事の内容は、
- 10代で後悔しがちなことがわかる!
- 10代でやっておけばよかったことがわかる!
です。
40代バツなし独身女性が、個人的な後悔から記します。
わかち合えたらうれしいです、参考になれば幸いです~
10代でやっておけばよかったと後悔してること
1.好きなことに熱中しておけばよかった
好きなことに熱中しておけばよかったです。
部活、スポーツ、勉強、趣味、オタク活動、何でもいいです。
10代の集中力、記憶力、感受性はすごいです。
10代で熱中したことが、人生後半の宝物となります。
40代になってもいちおう好きなことに熱中する機会はありますけど。
10代の熱中とは比べ物になりません。
もったいなかったと後悔してます。
2.お金の勉強をしておけばよかった
お金の勉強をしておきたかったです。
税金、資産運用、保険、人生の資金計画などです。
私の場合、40代になってからFP(ファイナンシャル・プランナー)資格の勉強で、はじめてお金のことを学びました。
10代の頃に学びたかったと、心底後悔しました。
学校でも教えて欲しいです。
3.もっと恋愛しておけばよかった
もっと恋愛しておけばよかったです。
結婚を意識しない軽やかな恋愛ができるのって10代だけです。
深いことを考えず人を次から次に好きになれるのも、10代の特権です。
20代後半くらいからは社会や世間体に縛られ、心も枯れてきて、なかなか恋愛しづらくなります。
恋愛すると、心が深まったり、世界が広がるのがいいです。
年取ってから、恋愛の思い出でキュンキュンできるという価値もあります。
容姿のコンプレックスやフラレるのが怖いという理由で消極的になっていたのはもったいなかったです。
いろんな人と、もっと軽やかにたくさん恋愛しておけばよかったです。
後悔です。
4.語学の勉強をしておけばよかった
語学の勉強をしておけばよかったです。
K-POPアイドルにハマって40代から韓国語の勉強を始めました。が、全然ダメです。
韓国語の場合、10代なら2時間で覚えられるらしいです。
外国人と外国語でコミュニケーションができるって素敵なことですよね。
吸収力抜群の10代のうちに、何かしら外国語を習得しておけばよかったです。
後悔です。
5.紫外線対策しておけばよかった
紫外線対策をしておけばよかったです。
中年になってからの違いがすごいです。
皺、シミ、乾燥が一気にきます。老けます。鏡を見るのが悲しくなります。
10代からの日々の対策が大切だったとしみじみ思います。
後悔です。
6.オシャレをもっと楽しんでおけばよかった
オシャレをもっと楽しんでおけばよかったです。
どんな格好をしても許されるのが10代です。
ミニスカート、ホットパンツ、ヘソ出し、ニーハイ、コスプレ…
もっと楽しんでおけばよかったです。
オシャレに年齢制限はないですけど。
10代のときしか似合わない恰好というのはやはりあります。
後悔です。
7.自分の写真をもっと撮っておけばよかった
自分の写真をもっと撮っておけばよかったです。
フィルムカメラ時代だからしょうがないですけど、あまりありません。
10代は顔の造形関係なく、誰でもかわいいです。存在やオーラが特別です。
もっと形に残しておきたかったです。
後悔です。
8.口腔ケアをきちんとしておけばよかった
口腔ケアをきちんとしておけばよかったです。
歯磨き、歯間ブラシ、定期検診などです。
歯や歯茎は、美容や健康にとってめちゃめちゃ大事です。
虫歯で銀歯だらけになったの後悔してます。
歯茎ぶよぶよになったのも後悔してます。
9.運転免許を取得しておけばよかった
10代のうちに運転免許を取得しておけばよかったです。
- 年取ってから取得するのは環境的にも能力的にもめちゃめちゃ大変
- 運転免許があると移動の自由度が増す
という理由です。
私の場合40代で取得しましたが、取得自体めちゃめちゃ大変でした。
取得した後も、年齢のせいかあちこち自由に動き回る好奇心や度胸が枯渇しています。
10代のときに取得していたら楽しみの選択肢が増えていたかもと思いました。
後悔です。
\関連記事/
【体験談】教習所が辛い!40代で運転免許取得しました【登校拒否も…】
10.もうちょっとポジティブ思考で生きておけばよかった
もうちょっとポジティブ思考で生きておけばよかったです。
10代の頃の自分は劣等感、嫉妬、恨み、憎しみ、怒りなど、ネガティブ感情の嵐でした。
感情のまま、思考も言葉もネガティブ三昧でした。
現実世界は、思考や言葉で作られます。
自分の10代が後悔ばかりなのは、ネガティブ思考だったせいかもしれません。
まあ異常なまでのポジティブや、ポジティブをやたら押し付けてくる人もどうかと思うので、バランスが大事なのでしょうけど(笑)
もうちょっとポジティブ思考だったら、人生変わってたかもなあと思います。
後悔してます。
11.筋トレの習慣を作っておけばよかった
筋トレの習慣を作っておけばよかったです。
筋肉の役割って大きいなあと、年を重ねるごとに感じます。
筋肉自体は、年齢に関係なくいくつからでも鍛えられるそうです。
が、筋トレをやる習慣がないと、中年になってからいきなりハードなトレーニングをするのは大変です。
10代のうちから習慣にしておけばよかったです。
後悔です。
今回のまとめ
以上、10代でやっておけばよかったと後悔していることをまとめました。
- 好きなことに熱中しておけばよかった
- お金の勉強をしておけばよかった
- もっと恋愛しておけばよかった
- 語学の勉強をしておけばよかった
- 紫外線対策しておけばよかった
- オシャレをもっと楽しんでおけばよかった
- 自分の写真をもっと撮っておけばよかった
- 口腔ケアをきちんとしておけばよかった
- 運転免許を取得しておけばよかった
- もうちょっとポジティブ思考で生きておけばよかった
- 筋トレの習慣を作っておけばよかった
です。
どれも、親や先生や周囲の大人たちから「絶対やっといた方がいい!」と散々言われてたような気がします。
人って結局、本当に困ってからじゃないとやらないんですね(笑)
よぴ子